セキュリティー対策に役立つシステムを新発見
日本は失われた30年を取り戻すべく、
国や企業がDX化を進めようと様々な取り組みが行われています。
日常はスマホの普及で便利になりました。
国や企業は研究、開発でDXは必然です。
大切な情報がどんどんとデジタル化されていきます。
一方で、情報のセキュリティ対策が追いついていません。
個々にはセキュリティ対策の重要性が認識されて、組織では
セキュリティの重要性を啓蒙、勉強しています。
組織全体での対策も重要です。仕組みとしてのセキュリティは
常にアップデートしていく必要があります。
ネットで新発見しました。
セキュリティ担当者必見の『セキュリティセンターのGenetec』
を紹介します。
グローバル企業「Genetec」
Genetecは、セキュリティ、インテリジェンスからオペレーションまでの
包括的なソリューションポートフォリオを持つ革新的なテクノロジー企業です。
具体的には『セキュリティセンターのGenetec』で
『統合セキュリティシステム』の構築を目指いしています。
主力製品の
『Genetec™ Security Center(セキュリティーセンター)』
と
それをクラウドで活用する『Genetec™ Security Center SaaS』
があります。
主力製品のGenetec™ Security Center(セキュリティーセンター)とは
Security Center(セキュリティーセンター)…何ができるの?
一言でいうならば、セキュリティのソフトウェアです。
と言っても個人のパソコンのセキュリティではなく
データセンター、研究所、ソフトウェア開発拠点、など
人が集まり、仕事をする場所、機密情報に囲まれた環境の場所、
それら全体のセキュリティを構築するソフトウェアです。
その1 入退室管理
オープンなシステムであり、多くのサードパーティー製入退室管理デバイスに接続できます。
そしてその数は増え続けています。
ビデオなどのセキュリティシステムともシームレスに統合し、
保護エリアの運用やセキュリティに関する知見を提供できるため、
より多くの情報に基づいた意思決定と運用の改善が可能です。
その2 ビデオ管理
ビデオを活用し効率よくスマートに働くことができます。
イベントを明示する画像を中心に、詳細な情報に基づく迅速な対応と判断が可能になります。
フレキシブルなアーキテクチャと効率的なストリーミングによって、
録画ストレージ及びネットワーク負荷を軽減できます。
スケールアップも簡単です。
最新カメラでの分析を活用すれば多様な運営ができるようになります。
その3 ナンバープレート認識システム
駐車場、重要な施設のセキュリティ管理、や市民の治安の維持など、
AutoVu は任務遂行をサポートします。
従来と比較して多くのナンバープレートを検知できるため、
問題のある車両を見過ごすことはありません。
業務外の際も、追跡中または駐車違反の車両を発見した場合には、警告を発します。
セキュリティセンターのGenetec』
その4 コミュニケーション管理
組織全体の SIP ベース通信を一元化するコミュニケーション管理システムです。
他のセキュリティシステムと受信通話を統合することで、
セキュリティチームの意識を向上させます。
迅速に対応する必要がある緊急事態においては、Sipelia を使用することで、
通信インフラ全体を活用することで応答を調整し、
スタッフ、訪問者および顧客に通知することができます。
NTT西日本 https://www.ntt-west.co.jp/business/glossary/words-00176.html#:~:text=SIP%EF%BC%88%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97%EF%BC%8FSession%20Initiation%20Protocol,%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
その5 共同意思決定管理
次々と発生するイベントの把握と、迅速な最善策の特定をサポートする
意思決定管理システムです。
利害関係者間の対応のコーディネーションを簡素化し、
インシデント解決を迅速化します。
リアクティブな対応(発生してから対応)をやめて、制御を行いましょう。
Security Center(セキュリティーセンター)…どういったところで活用できるのでしょうか?
まさしく、データセンターや研究所やソフトウェア開発センターや
人の入退出の管理を必要とする場所で、
しかもセキュリティーを維持する必要がある場所に利用します。
以下の活用事例をご参考にして下さい。
セキュリティセンターのGenetec』
データセンター
訪問者の体験を運用を改善
「セキュリティ違反をしっかりと防御、予防するために必要な可視性と統制が達成でき、セキュアな環境を確立し、質の高いカスタマーサポートと顧客サービスを提供できるようになりました。」
Genetec https://www.genetec.com/ja/industries/data-centers
NEXTDC 社、セキュリティおよびカスタマーサービス部長、ジョージ・ディオニソパウロ 氏
銀行
アールハム貯蓄銀行
「Genetec Security Center のプラットフォームは、当銀行にとってのベストソリューションだと確信しています。当銀行のような規模のビジネスに適した最も強固なプラットフォームだと個人的に思います。」
Genetec https://www.genetec.com/ja/industries/banking
交通
ベルリン工科大学
「私たちのプロジェクトにとって、キャプチャと特定機能の重要性が高いため、テクノロジーを数件検討し、比較調査を行いました。KiwiVision は私たちの要件に最も適合したので使用を決定しましたが、この決断は正しかったことが証明されました。」
Genetec https://www.genetec.com/ja/industries/traffic
パブリックセーフティー
デンマーク警察
「このソリューションを使用するようになってから、成功例が多くなっています。システムの読取りレートは 98 パーセントで、つかまえられない車は殆どありません。」
Genetec https://www.genetec.com/ja/industries/public-safety
小売業
スターバックス
「Genetec Clearance™ を利用し業務を改善することは難しくありませんでした。このシステムを利用し、情報配信、監査の動画へのアクセス、異なるファイル形式での共有、ユーザー権限の割当、動画保存期間の設定が速やかにできました。Clearance は、すべてのニーズを満たすだけでなく、ユーザー体験の改善、動画を社外のステークホルダーと共有する際のプロセスの簡素化を可能にしました。」
Genetec https://www.genetec.com/ja/industries/retail
グローバル企業「Genetec」情報
正式名称 | Genetec™ Security Center |
---|---|
会社名 | Genetec Inc. |
所在地 | 2280 Alfred-Nobel Blvd. Montreal, Quebec, Canada H4S 2A4 |
電話番号 | フリーダイヤル: 1.866.684.8006 カナダ及びアメリカ: +1 514.332.4000 |
お問い合わせ | https://www.genetec.com/ja/customer-stories |
公式サイト | https://www.genetec.com/ja |
Security Centerについてまとめ
社会のセキュリティは人々が安全に安心して暮らすための仕組みです。
私たちの周りにはその仕組みを支えてくれる人々がいます。
犯罪や事故、災害から守り、情報や財産が悪用されたり、
盗まれたりしないようにすることが目的です。
人間は残念ながら完ぺきではありません。
それを補完するための一つがIT技術です。
『セキュリティセンターのGenetec』は
そうしたIT技術に裏付けされ、
セキュリティの仕組みを支えてくれる人々を支援するものです。
多くの実績をもつ『統合セキュリティシステム』導入のご検討をお勧めします。
コメント